
最近のママ…帯状疱疹になっていました。もう、忙しい中で、就業先に迷惑をかけてしまいました。それでも、「体が第一!」ということで暫くぶりに、身体を休めてくれてほっとしています。皆さんもお体を大切に~♬
自閉症児ママの日記 2025年10月20日
娘と一緒にギョーザ作り
今日は、娘と一緒にギョーザを作りました。
調味料は私がなんとなく混ぜたものですが、野菜を切るところから、具をこねて、皮で包むまで、すべての工程を娘がひとりでやりました。
包み方は、最初に私がひとつだけ見本を見せただけ。
あとは娘が自分の手でどんどん包み、なんと39個も手際よく仕上げてくれました!

焼き上がったギョーザは、香ばしくてとってもいい匂い。
味見のつもりが止まらなくなり、パパと娘と私の3人で、あっという間に40個すべてを完食してしまいました。
あとで聞くと、以前おばあちゃんと粘土遊びをしていたときに、ギョーザの皮を作る真似をしていたそう。
そのときに包み方を覚えていたみたいです。
娘の「やってみたい!」という気持ちから始まったギョーザ作り。
一緒に笑って、おいしく食べて、心まで満たされる時間になりました。
ママ日記を読んで、パパからの手紙
娘とママで一緒に作った餃子…こういうのを食べていると「しあわせ」を感じてしまいます。
何かに一緒にチャレンジしていくこと。
時に、「やりたい」が親としての「面倒(時間が掛かる)」になることもありますが、
そういった気持ちを無碍にせず、
大切にしていくことが、娘の成長に何よりも力になると思っています。
しっかり向き合って、一緒に取り組んでいるママ。
すっごく偉い!って思います。
「PR」
コメント