プロフィール

 2023年現在、知的障害・自閉症(ASD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)・強迫性障害の13歳(中学2年生)息子と、自閉症(ASD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)疑いの3歳の娘のパパをしています。

 そんなかわいい二人子供たちと「思い立ったらすぐ行動と思いきや…単なる無鉄砲」な妻…それと「口達者だけどおっちょこちょい」な僕の4人家族になります。障害がある家族かもしれないけれど、僕はその不完全さを愛しています。息子も娘も可愛くて可愛くて仕方がない。毎日がドラマ、毎日が感動、毎日がお涙頂戴(笑)『自分がなぜ今ここにいるのか』それに違和感を感じることはあるけれど、僕の人生を10代・20代・30代と辿っていけば、「それが必然で、それが運命だったのだ」そう思えるんです。だから、僕は納得して、この子たちに命を捧げるんです。大切な子供たち…そして、妻。

 僕は、子供たちのために走り回ることを望んでいる(笑)奴隷じゃない。「愛しているから、泥水でもすすってやる」という前のめりの気持ちなんです。波乱万丈でも良いじゃんか。「この可愛さを僕らで独り占めできるなんて、なんて幸運なんだ!そう心底思うんです。他人には「大変ね…」みたいな言葉ばっか貰うけれど、僕らももちろん大変さは感じるし辛い時もあるけれど、それ以上に可愛い!んです。

 発達障害児の育児の大変さ < ただただ可愛い! なんです!

 そして、それは見抜く人には見抜ける魔法です。僕は、今、放課後等デイの児童指導員になりましたが、大変なんて言葉よりも、いつも「かわいい」と発し続けています。親はみんなそう。僕らは、息子や娘の恋の矢で胸を刺されて、目がキラキラしちゃうんです。

 さて、あまり興奮していても仕方ないので(笑)話をかえて…

僕自身について少しお伝えできればと思います。概略的に…職業は、一般企業の不登校対応とその部署の立ち上げをして4年。一般企業で人事や管理職(5年間)をしていました。ある時を転機に方向転換。介護業界に入ります。10年間近く高齢者介護をしてきました。高齢者大好き人間なんですね。本当にこの仕事が好きだった。今でも好き。大好き(笑)人事とかの一般企業よりも、よほどに天職でした。ただ、そこから、転機。妻との出会い。息子との出会い…そして、結婚、娘の出産を経て、児童福祉(放課後等デイサービス)に転職しました。2024年3月で、もうすぐ経験としては2年になります。放デイに転職できたのは、途中で大学に通って取った社会福祉士の資格のおかげでした。転職して2年になりますが…

 性格は、おおざっぱ。O型気質フル回転。結婚願望はなかったんですが、なんか運命4人家族に恵まれました(笑)

そんな自分ですが、今の夢は、「発達障害の子たちが少しでも幸せに暮らせる社会に向かって、1mmで良いので貢献する」ってことでしょうか。この1mmってのが、「短そうですごく」長いけれど、自分でも全力で頑張ればもしかしたら…と考えて、奮起します(笑)なので…応援してくれたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

「あひるのお」は何でこの題名をつけたのでしょうか?

standfmというラジオ配信アプリでお話させて頂いております。

↓(ラジオ配信は以下)

シンプルにお伝えすると…

見出し
  • 僕が子供(小学4年生から19歳まで)のころ、アヒルと友達で大好きだったから
  • あひるの「美しい羽があるのに飛べない愛くるしさ」に魅力を感じるから
  • あひるのうしろ姿にめちゃくちゃ「癒し」を感じるから

なんとなく…「発達障害のパパママさんには気づいてもらえないかな…名探偵になって」とか怪しいメッセージを残した感じになりますが、僕はすごく思い入れがあるのを分かって貰えたら嬉しいです。

そして、このブログ…このサイトの根幹には、『今いるあひるの雛たちとそのママパパさん』と、『いつか生まれるあひるの雛たちとそのママパパさん』のために…を目的としています。僕らが、今、息子に向き合え、娘に向き合え、その向き合い方を知れるのも、悲しくなった時に勇気を振り絞れるのも…実は、発達障害の先輩パパママさん、先輩支援者さんのおかげだと僕は思っています。

 「だから、僕も、そうなりたい」そう思うのです。

 実際に、色々な「発達障害系のサイト」を見てみると、実際には、凄くオブラートで教科書チックなものが多いと思うんですよね。すごく繊細な「親の気持ち」に寄り添うサイト形式にはなっていないんじゃないかなと…。だから、親の気持ちを全面に出したブログにしたいですし、親が知りたいことをより親らしく知るサイト(そして、何より分かりやすく)にしたいと思っています。例えば、「薬の効果」「処方される薬」などではなく、「薬の実際に起きた副作用」とか「薬を息子に飲ませる時の葛藤とその後」とか「体が大きくなった時に薬の変化」とか、そういった本当の意味で知りたいことの実体験を書いていけたらと思っています。

 それでは長いプロフィールになってしまいましたが、学者さんでも、教員歴30年とかでもない、ど素人の自分ですが、精一杯背伸びをして、時に間違えながらも書き続けますので、どうぞ、お手すきな時でも覗いて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

2023年10月3日

「スポンサーリンク」

木製のおもちゃが優しいぬくもりを感じさせてくれます。お祝い事のプレゼントで喜んでもらっています。

 




タイトルとURLをコピーしました