娘との日々の記録 「ひどい言葉」に疲れたら… 障害児家族は「辛い言葉」を浴びせられる時があり、どうその辛さに向き合ってきたかについて書きました。 2023.10.26 娘との日々の記録家族の記録育児に疲れたら読んでほしいこと
家族の記録 あれから5年たち、感じること ブログを始めて4年くらいがたち、結婚してもうすぐ5年。色々なことがありました。何が自分たちの支えで、なぜ幸せを今、感じれているのかを書きました。 2023.10.23 家族の記録陽の日日記
娘との日々の記録 「障害受容」と「兄妹児」に関して(後編) 発達障害児の障害受容について書きました。今回は娘の障害受容、告知、家族の在り方に「兄妹児」としての視点をもって書きました。 2023.10.15 娘との日々の記録家族の記録陽の日日記
家族の記録 「障害受容」と「兄妹児」に関して(前編) 発達障害児の障害受容について書きました。息子の時の障害受容も悩みましたが、結果的に本人にとって良い形になったと思っています。 2023.10.13 家族の記録
お薬について 「娘の睡眠」と眠剤について 子どもが寝ている姿は本当に可愛いです。そして眠そうな目をこすりながら起きる仕草も。発達障害の子は、なかなか寝付けません。そのために薬を検討しますが、その判断には葛藤がつきものです。その点に関して、記載しました。 2023.10.11 お薬について娘との日々の記録陽の日日記
雑談 雑談ですが…何か? 仕事から帰った21時。珍しく妻が寝ていました。口をポカーンと開けて、「これは美しくないな」と勝ち誇りました。が、実際に、今日は朝から同じバス停のママ友と一緒に作業所見学に行ってきたはずで、昨日もあんまり寝ていないから、疲れていたんだと思いま... 2023.10.04 雑談
放課後等デイサービスでのお仕事のお話 放課後等デイサービス 「叱る」ということ 発達障害の子供たちを叱ることに対するジレンマについて書きました。福祉をする人間は常にジレンマに駆られます。そのジレンマの中に「想い」がないと、福祉を継続していることがつらくなるのです。支援級クラスの子にとって、これからは社会性が必要になります。その子をどう導くのか。本当に「叱る」ことはダメなのか?いつも考えてしまいます。 2023.09.29 放課後等デイサービスでのお仕事のお話