①ルールを忘れない
「部屋にいない時は、エアコンは切ってね。」と伝えたら、、、トイレに行く時でも、リビングにお茶を飲みに行く時でも、とにかくほんの少しの時間でも部屋から出る時はエアコンを切ってくれます。かえって電気代がかかるのかはわかりませんが、消し忘れはありません。
臨機応変が苦手、このくらいの時間なら大丈夫!とかわからないのが息子です。複雑なルールは混乱するので、今のままで良いかなと思います。
②車のナンバーを一度見たら覚える。
ある時、私が通りすがりの車を見て「今の車って〇〇ちゃん家じゃない?」と言ったら、「ちがうよ、〇〇ちゃん家の車は2535(架空)でしょ」と。すごい、すごすぎる!
ちなみに今まで担任して下さった先生のナンバーも覚えてたりします。そして、忘れないのです。
③誕生日は一度聞いたら覚える。
家族、親戚、学年のお友達、学校の先生方の誕生日を記憶してます。何年か前に担任だった先生の誕生日さえ聞いたら答えられるという記憶力。すごい、すごすぎる!
数字がこだわりなので、数字の記憶力すごいです!それなら算数は得意かと思われがちですが、本人の興味のあることしか記憶していません。親の思う通りにはいかないのが自閉症の我が子です。
④一度会った人を覚えてる。
ある日、回転寿司に行くと、食事をしていたお客さんを見て「薬の〇〇」とドラッグストアの名前を言ったんです。私が確認するまで言い続けてしまうので、相手が気づいて話しかけて下さりました。
「私、薬の〇〇でら働いてるの、よくわかったね。」と。聞いてみたら、自宅から遠くてあまり行かないドラッグストアだったので、びっくりです。
こんなことが度々ありました。すごい、すごすぎる!
⑤猛暑でも長袖を着る息子。
今年の夏も暑くて暑くて、、、そんな中、公園に行くときも、寝るときも、遊園地に行くときも長袖を着ます。外出先では、私が心配で半袖を持ち歩いて、様子を見て着替えさせますが、自宅に戻るとさっさと自ら長袖に着替えます。その速さは、すごい、すごすぎる。自閉症のこだわりです。マイルールが崩せない!暑いよりルールから外れることが嫌なんですよね。
今年の運動会は、とても暑い日でした。全体のなかでたった1人長袖長ズボンの生徒がいて、一際目立っていました。それが我が子です。おかげで、すぐ、見つけることができました
こんなスゴいところが生きづらさにも繋がっています。そして私達から見たら、子育てのしづらさなのだと思います。ですが、周りから見たら奇妙なこだわりも、慣れてきてしまうんです。つまりは、私から見たら「それが息子」なのです。
半袖を着るよう説得するより、いかに薄手の長袖を見つけるかというように親も息子の世界に慣れていくのだなぁと感じるようになりました。
「スポンサーリンク」
コメント