自閉症ママ日記「娘のこだわり」かわいい、やる気

ママblog
blogの投票ランキングに登録しました!

ポチッとして貰うとblog投票の一票になります。発達障害の地域理解を促進して、保護者さんの子育てがより楽になるようにblogを書いています。応援して頂けると励みになり、良し!頑張ろうという意欲になります。ポッチとして頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

自閉症スペクトラムランキング

自閉症スペクトラムランキング

 

最近の娘のこだわり

近くのコンビニまで歩いて買い物に行きたがります。
そしてお店では、自分で買い物をして褒められたいのです。
そんな娘の成長は素晴らしいし、嬉しいかぎりです。
ところが、レジをする時、ママは娘が指定した位置でしゃがんで待機することを強要されます。
その位置は、アイスが並ぶケースの角のあたりで、そこからこっそりレジをしている娘を覗く感じです。
こっそり見てほしいわけです。
店員さんには一人で来ました!ということにしたいけど、ちゃんと一人で買い物できてる姿はママにも見てほしい、、、そんな感じのようです。
私の顔の位置が悪いと、「ママ、見えてる」と注意されますが、いやいや店員さんにもバレバレです。

恥ずかしいけど、娘の気持ちを尊重して、、、(強要されて)そんなことしている親子です。
いつも同じ大学生の店員さんが対応してくれますが、娘のさまざまなこだわりに優しく対応してくださります。
先日は、どうしてもPayPay払いをしたいと、スマホで支払ったあと、小さなズボンのぽけっとにスマホをしまうのに時間がかかり、その間店員さんが商品を渡すのを待っていてくれました。
ママがいつも会計後、スマホをポケットに入れるから、どうしても同じことしたかったようです。
ところが、商品受け取ると、3歩くらいで私のところに戻ってきて、やっと入れたスマホをさっと出して、私に戻しました。
店員さんが、思わず笑っていました。
自動ドアを出ると駐車場には横断歩道のような並んだ白線があります。
娘は、誇らしげに手を挙げて歩いています。
こだわり、癇癪あるけれど、人に迷惑もかけるけど、自分なりに頑張ってるんだよね!と思います。
一生懸命生きてる小さな娘が愛おしく感じる日々です

「スポンサーリンク①」

 

「スポンサーリンク②」

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました